興味関心・趣味嗜好曇りなき眼で見極めるって?岸田政権は短命になるわな(個人の感想でっす) どうやらかなり曇っているみたいですな。 いまの私の眼鏡のレンズくらい曇ってるかも あの総裁選のときには多くの日本人の気持ちが「この人にナントカ」という気持ちが集合、収れんした人がいた、《あの人》としておこう。 「な... 2021.11.22興味関心・趣味嗜好
興味関心・趣味嗜好「かけた情は水に流せ、…」それって、あくまでも日本人的発想でしかないのかも 「かけた情は水に流せ、受けた恩は石に刻め」 この言葉、作者不詳らしい。 (だいぶ前に書いたままだった放置記事。発掘しました) 実は日本人のほうが阿呆なんじゃないですか?(2021:10追記) で思うのですが、その思考... 2021.10.19興味関心・趣味嗜好
興味関心・趣味嗜好はぁ、日本人がノーベル賞?疑問を感じないのオールドメディアさん ニュースになったときから違和感だったのです。 今回ノーベル賞を受賞された方はもうとっくの昔に国籍を変えられてアメリカ人として受賞されていて、あまつさえ、良いのです全然全く問題にも思わないのですけれど、なぜ、いかにも「日本人がノーベル賞... 2021.10.10興味関心・趣味嗜好
興味関心・趣味嗜好そうかもう、11年前のこの時期だったかぁ、時が経つのは早いな 子孫に伝えておきたい昔の話。 人間って色んな人がいるもんだなぁと。 とても印象・記憶に残っているのは、この映像を見たある議員が「コツンとぶつかったように見えた」と表現した発言でした。 明らかにぶつけに来ていますよね ... 2021.10.01興味関心・趣味嗜好
興味関心・趣味嗜好「愚痴」先日ですな、孫の親と喧嘩しましてな 親子喧嘩、あれから、2週間目に入るのですがいまだ仲直りはできていませんで口聞いていません。 そうすると当然に孫からも離れることになるもので、なにかこう物足りなくて、侘しいとうこういうことを言うのでしょうなぁ ぐち... 2021.12.02興味関心・趣味嗜好
興味関心・趣味嗜好90歳の彼はまだ子供?「人との関係性を学ぶ間もなく終末期」 なんというか、なんと言えばいいのかわかりませんが、この話題、事件に関心を持った人はほぼすべての人が「理不尽さ」「不条理」なものを感じて無力感であったり、被告への憎しみを感じているのではないでしょうか? だって、あれはないでしょ... 2021.07.09興味関心・趣味嗜好
興味関心・趣味嗜好72歳の老年仕事とはいったい、、、メダルの味見がしたかった? 思うんです。あんな大人? にはなるまい!! と若い人に強く決心させてくれる行為なのだろうと思うのです。 私はこう思う。 自分の実年齢と精神状態をできるだけ正確に測り、世の中とうまく付き合っていこう、と思うのであれば、他者... 2021.08.13興味関心・趣味嗜好
興味関心・趣味嗜好これからのお店には個室完備が当たり前の時代が来るのかね? 今夜、娘の招待で焼き肉屋さんに行くのです。 あ、大丈夫です。 非常事態宣言には引っかからないとこです。 で、思ったんです。 混むかなぁ? と訊いたところ。 個室を予約したとのこと。 ... 2021.05.02興味関心・趣味嗜好
興味関心・趣味嗜好え、もうプライムに出すの、それ! 公開前にケチが付いたからなぁ この映画公開前から物議を醸した映画であった。主演の俳優による映画への感想表現が批判まではいかないけれど、私は自分が出演した映画をそんな「クサさ」なくてもいいんじゃないの? と思ったので覚えている。 2019年の映画「空母いぶき... 2021.02.02興味関心・趣味嗜好