還暦過ぎた62才、これからブログを始めるために必要なこと

【60歳からのブログ】ネットをビジネスに活用する方法

 

60才過ぎて初めてブログを開設してこれからいろいろ活用していきたい。

 

「私にできるだろうか?」 という人向けに書いていきたい

 

私は無料のブログは薦めません。

 

ただより高いものはない。とはほんとうですよ。

 

無料ということは気に入らないことがあっても我慢しなければならないからです。

 

ブログをやるならちゃんと自分のものにして自分名義の領域にしてから、私の他に触れないようにしてから始めたいものです。

 

そうすると、まずはそのブログをインターネット上に公開していくためのエリアを作ります。

 

言ってみれば家を立てたいのでその土地を用意するということ。

 

現実ならば家を建てるのに土地も買って名義変更するわけですが、ネット上では借りることになります。

 

その土地の名前を「サーバー」と言います。

 

完全に自分名義にするにはサーバーも買い込んで常時ネットに接続できる環境にしなけれなりませんから、ちょっと現実的ではないのです。(たぶん安い方のサーバーの価格

 

ネット上の土地は借りるもの、と覚えてください。

 

で、借りると月1000円~1500円程度で借りられるので良いのです。

 

お申し込みフォーム|エックスサーバー

ちなみにMr_Moaiはもう10年以上ここから借りてます。

それ以前の2件はトラブル続きでやめました。今度書きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました